[ダイエットサプリ] ブログ村キーワード
運動しないで体脂肪を落とそうと思っているので
サプリメントのことはしつこく調べています。

いわゆる脂肪燃焼系のサプリは
体脂肪を分解する効果があるとされています。

トクホの烏龍茶とか◯◯茶とかも
この手の効果を謳っていますね。

この燃焼系のサプリには
ざっくり分けて2つのタイプがあるようです。
   ↓
◯ 脂肪分解を促進するタイプ
◯ ミトコンドリアをケアするタイプ

体脂肪は分解されて
エネルギー源になる脂肪酸となります。

ミトコンドリアは
脂肪酸をエネルギーに変換する場です。

でも、体脂肪の分解を進めて場を整えたからといって
脂肪がエネルギーに使われるわけではありません。

脂肪を使うにはエネルギーの需要が必要です。

もし、エネルギーが必要ないのなら
分解した脂肪は再合成されるだけです。

もし、エネルギーが必要ないのなら
ミトコンドリアではエネルギーを産生しません。

だから、まずエネルギー需要がないと
脂肪を分解しても、ミトコンドリアをケアしても
ダイエット的には意味がないのです。

サプリはエネルギー需要をつくってくれないので
自分でやらないといけません。

もし、サプリメントがまともな商品であるとして
ダイエット効果が感じられないとすれば
おそらくエネルギーが間に合っているからでしょう。

人のカラダは糖質と脂質がエネルギー源です。

糖質と脂質の使い方は組織毎に異なっています。

赤血球は糖質しか使えず、脳は通常は糖質だけです。
心臓や腎臓は脂質がメインのエネルギー源で
カラダを動かす骨格筋は両方を使います。

このように個別には
糖質だけ、ほとんど糖質、ほとんど脂質
などというバランスになっていますが

カラダ全体では、糖質優先で使われて
脂質は非常時用として蓄えられる傾向があります。

だから、脂質へのエネルギー需要をつくるには
まず糖質不足の状態をつくる必要があります。

そのためにできることは、おそらく2つだけです。

1.アディショナルに有酸素運動をする
2.ダイエットでアンダーカロリーにする


燃焼系サプリを活かそうとするなら
それが活かせる環境を用意する必要があります。

でも、1と2をキッチリしていたら
燃焼系サプリなしでもいいんじゃないの?
という気がしないでもない。。。