ダイエット ゆっくり食べる

体重66.6kg 体脂肪率22.5% BMI21.7 内臓脂肪レベル7 ↑ きのうの体重計です。 9月の終わりに、目標の67kgまできました。 10月はだいたい67kgあたりで過ごせました。 ここからは、体脂肪率を落とすのが課題です。 引き

体脂肪だけを落とす

体重66.9kg 体脂肪率21.2% BMI21.8 内臓脂肪レベル7 ついに、目標達成です!! 67kg割れまで体重を落としました。 7ヵ月半で約6kgの減量。 超スローペースでしょう。 でもストレスフリーです。 そういえば、最近は片

体脂肪の落とし方

体重67.6kg 体脂肪率21.0%、体脂肪量14.2g BMI22.1 内臓脂肪レベル8 体重(kg)体脂肪率(%)体脂肪量(kg)BMI内臓脂肪レベル週数ダイエット前73.022.516.423.810-2月13日 コンビニダイエット初日2月25日71.

ベジタリアンダイエット

「どのダイエット方法が優れているか?」という 永遠の疑問に対する新たな回答が アメリカの学術誌に報告されています。 『Journal of the American College of Nutrition』 に掲載された論文ということなので

コンビニダイエット 昼食

体重67.9kg 体脂肪率21.3% BMI22.2 内臓脂肪レベル8 平日の昼食をコンビニで買ってカロリーを管理する コンビニダイエットをはじめてから 今週末でちょうど6ヵ月が経ちます。 このタイミングでとうとう目標の67kg台にまで 減量する

コンビニダイエット6ヶ月目で約5キロ減量しました

体重68.1kg 体脂肪率20.5% BMI22.2 内臓脂肪レベル8 6ヶ月目で約5キロ減量しました。目標まであと1キロ! ダイエットをはじめてから 減量幅のほぼ半分を脂肪で落としたことになります。 ↓ 体重73.0→68.1kg、体脂肪16.

糖質制限ダイエット 期間

とあるトレーナーさんのブログを読んでいるのですが 糖質制限ダイエットの継続期間について 大きな勘違いをしていたことに気がつきました。 このトレーナーさんによると 継続期間は2ヶ月を目安にしているそうです。 ここのダイエットは糖質制限しながら筋

体脂肪を減らす方法

体脂肪を狙い撃ちで減らす方法があればいいのに と思っています。 それで、ここのところどうやったら体脂肪を優先して 減らせるのか、というテーマを考えています。 人が使うエネルギーのうち、脂肪からまかなう割合を 脂肪燃焼率といいます。 教科

脂肪燃焼率

人の活動エネルギーは、糖質と脂質から生まれます。 脂肪燃焼率は 脂質から生み出されたエネルギーの割合です。 おおまかな目安ですが、安静時には脂肪燃焼率が55% ゆるい運動では50%、きつい運動だと40%程度が 脂肪燃焼率になるそうです。

ダイエットの目的は体脂肪を落とすこと

サウナ好きなので、温泉とかでサウナがあると よろこんで2時間ぐらいお風呂にこもっています。 砂時計が2、3回落ちきるまでがんばって大汗かいて それを3回くらい繰り返すと体重が1キロは落ちます。 これで、ダイエットした!! と満足していました
スポンサーリンク