体重67.9kg 体脂肪率21.3% BMI22.2 内臓脂肪レベル8
平日の昼食をコンビニで買ってカロリーを管理する
コンビニダイエットをはじめてから
今週末でちょうど6ヵ月が経ちます。

このタイミングでとうとう目標の67kg台にまで
減量することに成功しました。

この間の体重と体脂肪の変化は
体重73.0→67.9kg
体脂肪16.4→14.5kg
となりました。

詳細は下表のとおりです。
体重(kg)
体脂肪率(%)
体脂肪量(kg)
週数
ダイエット前
73.0
22.5
16.4
-
2月13日
 コンビニダイエット初日
2月25日
71.6
22.5
16.1
2
3月18日
70.5
23.9
16.9
5
4月03日
70.3
23.2
16.3
8
 シボヘール開始
4月18日
71.5
21.3
15.2
10
5月08日
70.6
22.7
16.0
13
6月02日
69.7
21.7
15.1
16
6月30日
69.6
19.2
13.4
20
7月07日
68.9
21.2
14.6
21
7月27日
68.1
20.5
14.0
24
8月07日
67.9
21.3
14.5
26

月1kg弱のペースで体重を落とすと
まったくストレスなく痩せられます。

ここ2ヶ月ほど、体脂肪量がほとんど落ちていない
という点は気になりますけれど、あと1kg落ちて
コンスタントに66kg台が出るようになれば
減量するのは終わらせていいかな、と思っています。

ダイエットを減量フェイズから体重維持フェイズに
移行させる段階が近づいてきました。

次のフェイズでは何を意識すべきかですが
コンスタントに67kgを下回るようになると
体脂肪率も10%台になると思います。

ならなければ、もう1回軽めの糖質制限をして
10%台にまず落とそうと思います。

そこまでくれば、後は体重と体脂肪率を維持するのが
ダイエットになります。

その段階でコンビニで昼食を買い続けているかどうか
は、まだわかりません。
シボヘールも、最近飲み忘れることが増えているので
いったんやめるかもしれません。

でも、昼食でカロリーを管理する意識とか
片足立ち、斜め腕立てや腹筋などの筋トレ系は
最近よくサボってますが、続けるでしょう。

コンビニダイエットをはじめてから
昼食でなくても、滅多に苦しくなるまで食べることが
なくなりました。

甘いものへの欲求も、かなり治まっています。

この辺は、ダイエットがうまくいって
はじめて気がつく感じです。