ダイエットは続けるのがむずかしいから

ここのところ、ダイエット本の記事ばかりで
ここ4日で3回も本ネタになっています。
それだけダイエットに関しては多くの本が
出版されている、ということでしょうか?
今回はライザップのネタです。
僕は特別には運動しないので、実践はしませんが
それでもライザップはやっぱり気になります。
まして、書評にこう書いてあれば。。。
タイトルの「自宅でできる」というのは、単に「家でできる」という意味だけではない。これは「ひとりでも続けることができる」革命的なダイエット本なのだ。こちらです
(出典:ダ・ヴィンチニュース)
↓
エド・はるみさんのブログを読んでからは
ライザップの印象が変わりましたけど
僕のもともとのイメージも
書評をかかれた園田菜々さんと同じように
「厳しい筋トレとストイックな糖質制限」でした。
でも、この本ではトレーニングは週2回でOKです。
ライザップ流の2週間分の献立が掲載されているし
外食やコンビニのおすすめメニューもあります。
至れり尽くせりという感じで
ストイックというのとは、ちょっと違うようです。
CMで見せられるできあがりのカラダから
どうしてもいろいろ厳しいに違いないと思いますが
そういえば書籍に書かれたライザップ体験記には
パブリック・イメージと異なる実態があります。
立ち読みできます!
立ち読みできます!
続けることにコミットしているから
結果にコミットできるのかな?
お二人ともライザップでダイエットした人です。
同世代のおじさんたちの感想は参考になりますwww
ライザップをやってみたい方はこちらをどうぞ
自宅でできるオフィシャルプログラムもあります
スポンサーリンク
2017年07月06日