体脂肪を減らす

ダイエットしていると
我慢しなければいけないことがいろいろあって
ストレスを感じている人もいるかもしれません。
まぁ、僕の場合はあてはまりませんけど。
でも、ちょっとしたことでダイエットの助けになる
体脂肪を減らす助けになることもあります。
これまで調べた中で気に入ったことを書いてみます。
けっこう意外なこともありました。
1.毎日緑茶をのむ
緑茶に含まれるカテキンが脂肪の吸収を抑え
脂肪の分解を促進してくれるそうです。
運動する人は運動前にカフェインを摂るのも
悪くないそうです。
2.食事の前に水を一杯のむ
これで食欲を抑えてくれるそうです。
スライスしたレモンを1枚浮かべるとなお効果的!
食前にコップ半分の牛乳か豆乳を飲むのと
腸からの吸収を穏やかにして血糖値を安定させます。
3.タンパク質を多めに摂る
これは重要ですね。減量時の筋肉減少を抑制します。
僕もコンビニでお昼を選ぶとき、タンパク質は
何グラムになるか計算しています。
できるだけ20g前後になるようにしています。
4.早く寝る
これは納得。夜遅くまで起きていると、余計なものを
食べたくなるので、サッサと寝てしまいなさいと。
ダイエットあるあるかもしれません。
ちょっと笑ってしまいましたwww
5.ときには炭水化物をしっかり食べる
カラダが糖質不足に適応して省エネ体質になるのを
妨げる効果があるそうです。
ダイエットのキビシさにもよるでしょうけれど
週1回程度ならいいみたいです。
ときどきは
好きなものを好きなだけ食べる日をつくるとか
ダイエットが停滞気味だったりしんどいときは
すこし息をついてみるのもいいかもしれません。
継続することが何よりも大事ですね。
スポンサーリンク
2017年04月20日