昼食だけのコンビニダイエットで体脂肪率を10%台に落とす

ゴールデンウィークのあとプチ糖質制限をして
5月中の昼食は鶏とサラダばかり食べてました。
6月に入って糖質制限はやめて
もとの600kcal以下というルールだけにしました。
そしてついに
体脂肪率を10%台に落とすことができました!
これまでの経過です。
↓
体重(kg) | 体脂肪率(%) | 体脂肪量(kg) | BMI | 内臓脂肪レベル | 週数 | |
ダイエット前 | 73.0 | 22.5 | 16.4 | 23.8 | 10 | - |
2月13日 | コンビニダイエット初日 | |||||
2月25日 | 71.6 | 22.5 | 16.1 | 23.4 | 9 | 2 |
3月18日 | 70.5 | 23.9 | 16.9 | 23.0 | 9 | 5 |
4月03日 | 70.3 | 23.2 | 16.3 | 23.0 | 9 | 7 |
シボヘール開始 | ||||||
4月18日 | 71.5 | 21.3 | 15.2 | 23.3 | 9 | 10 |
5月08日 | 70.6 | 22.7 | 16.0 | 23.1 | 9 | 12 |
6月02日 | 69.7 | 21.7 | 15.1 | 22.8 | 8 | 16 |
6月30日 | 69.6 | 19.2 | 13.4 | 22.7 | 8 | 21 |
5月8日から6月2日までの動きと比べると
体重はほとんど落ちませんでした。
昼食の平均カロリーを比べてみると
プチ糖質ダイエット期間は437kcal
6月は496kcalとなっていました。
体重が落ちなかった理由はこれかな、と思います。
体脂肪率が落ちたのは、なぜかよくわかりません。
この間に新しくはじめたことは
思いついたときに片足立ちダイエットをやるぐらい。
これでそこまで効果があったのか?
ナゾです。
家庭用の体脂肪計で計っているので
結構誤差はあると思います。
夕食後入浴後の同じタイミングで計測してはいますが
体重変動だって、ふつうに1kg程度はあるので
体脂肪率10%台は誤差のおかげかもしれません。
それでも10%台はうれしいです (≧∇≦)b
ダイエット開始のときから比べると
体重が-3.4kgで体脂肪が-3.0kgになりました。
この数字を信じるなら
ほとんどは体脂肪が落ちたことになります!
体重が減っても
体脂肪が減らなかったので飲みはじめた
「シボヘール」のおかげかもしれません。
初回980円!話題のお腹の脂肪を減らすサプリ。>>詳しくはこちら
もうすぐ飲みはじめて3ヶ月になります。
最近は、朝起きた直後にトイレで出すものを出して
裸になって毎日体重計に乗っていますが
このタイミングだと
コンスタントに68kg台が出るようになっています。
もともとはお昼を600kcal以下にするルールだけの
コンビニダイエットでしたが
シボヘールを飲んで
ちょっとだけ、ほんのちょっとだけ運動の要素も
取り入れるカタチになっています。
↓
片足立ちダイエット
それでも
1.守らないといけないルールが少ないし
2.我慢しなければいけないこともないし
3.特別に時間をとられることもないので
快適に続けられています。
ダイエットは続けることが一番なので
いい感じです。
目標の67kgも、いずれいけそうです。
ポチッと応援おねがいします。
↓

にほんブログ村

ダイエット日記 ブログランキングへ
スポンサーリンク
2017年07月01日